batchcodetest

This is a system that performs batch code testing for multiple input examples. 複数の入力例に対して一括でコードテストを行うシステムです。

View on GitHub

一括コードテスト

使い方

Ruby 版Python 版 共通です。

  1. 競技プログラミングサイトの問題ページにある「入力例」「出力例」をコピーし、当システムの「入力例」「出力例」のところに貼り付けます。
    • 多くの競技プログラミングサイトでは、入力例・出力例を簡単にコピーできる機能があります。(AtCoder であれば、「Copy」ボタンを押せばコピーできます。)
    • 「テストケースを追加」ボタンを押せば、テストケースを必要なだけ増やすことができます。
    • あるいは「問題ページHTMLから読み込み」ボタンを押し、問題ページのHTMLをコピペすることで、入力例・出力例を抽出することもできます。(AtCoder, YukiCoder, Techful, 情報オリンピック過去問ページ に対応)
  2. 解答となるソースコードを下部にあるエディターに入力します。
    • 入力処理など「よくあるコード」はボタンクリックで簡単挿入できる機能もあります。
  3. 「▶実行 (Ctrl+Enter)」ボタンを押すと、用意した入力例それぞれに対してプログラムを実行し、結果を表示します。結果が「出力例」のものと等しければ緑色に、異なっていれば赤色になります。
  4. すべての入力例に対して正しい出力がなされるソースコードが書けたら、実際の問題ページでソースを提出しましょう。
    • 「実行時にプログラムを自動的にコピーしておく」を有効にしておけば、すぐに問題ページで貼り付けて提出できます。

補足

License

MIT License.

Contributing

Bug reports and pull requests are welcome on GitHub at https://github.com/nodai2hITC/onbrowserjudge